ハグリゾート

TOP

TOP

【犬のしつけ専門家監修】犬の暑さ対策方法|室内・室外に分けて解説

2021年5月31日
【犬のしつけ専門家監修】犬の暑さ対策方法|室内・室外に分けて解説

犬の暑さ対策方法を紹介していきます。
「室内」と「室外」とでは違った対策が必要になりますので分けて解説していきますね。
また、「夏場は(暑いので)犬のためにも散歩をしないほうがいいのは?」「サマーカットはすべきなの?メリット・デメリットは?」といったよくある疑問についてもお答えします。

犬は暑さが苦手!「犬のための特別な暑さ対策」をしましょう

犬は暑さが苦手!「犬のための特別な暑さ対策」をしましょう
ワンちゃんは平熱が高めで、基本的に暑さへの抵抗力が低いです。
飼い主さんは発汗して体温をコントロールできますが、犬は肉球からしか汗をかくことができません。

そのため、口を開けてハアハアと呼吸をする「パンティング」によって体温を制御しようとします。
「人間のための暑さ対策をしていれば、犬のためのケアにもなる」とは言えません。 きちんと「犬のための特別な暑さ対策」をしてくださいね。

室内における犬の暑さ対策

室内における犬の暑さ対策
実は「外で熱中症になる犬」よりも「室内で熱中症になる犬」のほうが比率としては高いので気を付けてくださいね。

飲み水をたくさん準備する

飲み水をたくさん用意することが大事です。
ワンちゃんが飲みやすくなるように、複数箇所に「水飲み場」を作っておくことをおすすめします。

ちなみに、「自動給水装置」があると、愛犬をお留守番させるときでもキレイな水を多く与えることができますよ。

エアコンと冷却グッズを併用する

エアコンを25~27度くらいに設定しましょう。
「エアコンだけを使う」のであればもう少し設定温度を下げるべきですが、 ワンちゃん自身に体温のコントロールをさせるためにも、「エアコンの温度はそこそこにして、冷却グッズを一緒に使う」という方針を採ることをおすすめします。
「暑さ対策」と聞くと、とにかくガンガン冷やしたくなるかもしれません。
しかし、やりすぎると少し外に出ただけで犬がぐったりしたり、お腹を壊したりする可能性があるので気を付けてくださいね。

冷却マットや「自作の冷却グッズ」を使いましょう

「水を入れたペットポトルを冷凍して、タオルでくるむ」だけで冷却グッズができあがります!

また、タオルを濡らして扇風機の前で干しておけば、冷風が循環します。
あとは市販の冷却マットを利用するという手もありますね。
冷却マットは、ワンちゃんだけでお留守番をさせるときに特におすすめです。

屋外における犬の暑さ対策

屋外における犬の暑さ対策
続いては屋外における犬の暑さ対策のやり方を挙げていきます。

涼しいタイミングにお散歩をしましょう

暑い時期はアスファルトの温度が50度を超える可能性があります。
そんなアスファルトの上を散歩させてしまえば、犬が肉球をヤケドしてもおかしくありませんよね。
お散歩をするときは、まずアスファルトを触って熱すぎないか確かめましょう。
または、「アスファルトではない地面」を歩かせるという方法もあります。
それから、朝や夕方などの比較的涼しいタイミングでお散歩をすることも大事です。

また、足の裏を守ることができる「犬用シューズ」もあるので、試してみてはいかがでしょうか。

暑い時期でも基本的に毎日お散歩をしましょう!

「真夏は『お散歩をしないこと』が暑さ対策になるのでは?」という考え方もあります。
ですが、お散歩をしないと身体を動かす機会が大きく減ることになりますし、ワンちゃんがストレスを溜めてしまう可能性があります。
ですから、「極端に暑くて、人間が外を歩くのも危険」というとき以外は、できるだけ毎日お散歩をすることをおすすめします。

何らかの理由でお散歩ができないのであれば、他の方法でたっぷりと「身体を使う遊び」をさせてあげてくださいね。

飲み水を絶対に持っていきましょう

こまめに水分を与えることができるように、お出かけや散歩のときには絶対に飲み水を持参してください。
飲み口のあるボトルや、折り畳み可能な器などがあると役立ちます。

背中を濡らすと体温を調整できます

犬の身体、特に背中を濡らすとかなりの暑さ対策になります。
ペットボトルに入っている水をかけてあげてもいいのですが、 「飼い主さんが水を手に取って、軽く背中を撫でる」という程度にしておくのが無難です。
または、「メッシュなどの素材でできた風通しのいい服を、濡らして身につけさせる」という暑さ対策方法もあります。

サマーカットは専門家に相談してから行うか否か決める|犬の暑さ対策

サマーカットは専門家に相談してから行うか否か決める|犬の暑さ対策
「暑さ対策ならサマーカット(毛を短くすること)が有効なのでは?」と考える飼い主さんもいるかもしれませんね。
サマーカットには ・皮膚病のリスクが下がる ・清潔をキープしやすい ・お手入れしやすくなる などもメリットがあります。
ですが、 ・虫さされのリスクが上がる ・肌がダメージを受けやすくなる ・UV(紫外線)によるダメージを受けやすくなる などもデメリットもあります。
ですから、まずはトリマーや獣医さんと相談してから、サマーカットをするかどうか決めましょう。

まとめ

まとめ
犬の暑さ対策方法を「屋内」「屋外」に分けて紹介しました。
人間と同じ感覚で暑さ対策をしても「ワンちゃんのためのケア」としては不十分ですので気を付けてくださいね。
また、暑い時期ともなれば飼い主さんのほうが「お散歩ダルい……」と感じてしまうかもしれませんが、愛犬のためにもできる限り毎日お散歩をしましょう。

 

 

ローデシアン・リッジバックに魅了され 一緒に過ごした22年富樫春生インタビュー
東京の世田谷区と文京区で愛犬と一緒に受講するドッグトレーニングから、犬のしつけのプロトレーナーによる育犬ノイローゼのご相談に応じます。犬しつけ教室年中無休
保護施設が不要な世界を目指して ハグペットジャパンは、犬や猫などのペットの保護活動を行いながら、保護施設が必要ない世界を目指しています。