ハグリゾート

TOP

TOP

【犬のしつけ専門家が解説】犬との車中泊の上手な方法|犬連れ車旅行

2021年5月31日
【犬のしつけ専門家が解説】犬との車中泊の上手な方法|犬連れ車旅行

犬連れ車旅行がしたい。犬OKの宿泊施設を探さなきゃ!」ということで検討している飼い主さんもいるかと思います。
しかし、もう一つの選択肢として「車中泊」も考えてみてはいかがでしょうか。基本的に「飼い主と犬だけで泊まる」ことができるので気が楽ですよ。
ただ、色々な注意点がありますので紹介していきますね。

犬連れ旅行で「車中泊」はできる?|車旅行のポイント

犬連れ旅行で「車中泊」はできる?|車旅行のポイント
犬を連れて旅行するとき、ハードルになるのが「犬と一緒にどこに泊まるか」ということですよね。
まず、犬OKのホテルなどを利用するという手があります。 そしてもう一つ。 「犬と車中泊をする」という方法があります。

もちろん「人間だけの車中泊」に比べると難易度は上がりますが、実際に行っている人は少なくありません。
それに車中泊はワンちゃんにとって意外とストレスが少ないです。 「車なら比較的慣れている」でしょうし、「近くに飼い主さんしかいない」ですからね。

「犬連れ車旅行」で車中泊をするときに準備すべきことは?

「犬連れ車旅行」で車中泊をするときに準備すべきことは?

車の中にワンコがおりますが、写真はあくまでもイメージです。クレートを使用されることを推奨しております。

1:ドライブボックスを使う

シートベルトで固定することが可能な動物用の「ドライブボックス」というものがあります。
これがあると車内で犬が暴れにくくなりますので、必要に応じて利用してみてください。

ただ、「もっと自由に寝かせたい」というのであれば使わなくていいでしょう。
この辺りはケースバイケースだと思います。 もちろん泊まるときだけでなく、車で移動するときにも役立ちます。

2:愛犬の温度管理のための準備をする

犬種にもよりますが、犬は人間に比べて暑さ・寒さに弱いです。ですから車中泊をする場合も気を遣ってあげる必要があります。
夏であればエアコンや扇風機などを利用して温度を下げる。シートなどを窓に貼って直射日光が犬に当たらないようにする。 などなど。
冬場もシートは役立ちますし、場合によっては犬用の服も着せましょう。

また、そもそも春や秋など、比較的過ごしやすい時期に「犬連れ車旅行」をすることも考えてみましょう。 ※暑さ対策については更に詳しく後述しますね。

3:犬の抜け毛・汚れ対策にはゴムシート&粘着コロコロが便利

ワンちゃんと車中泊をする場合、抜け毛や泥などの汚れが想像以上に気になるものです。
ですから、犬のベッドには「発泡ゴムシート」などを設置しましょう。

発泡ゴムシートの素材は抜け毛が絡みにくいですから、「粘着コロコロ」を使うと簡単に抜け毛を取ることができます。
また、「人間が寝る場所」と「犬が寝る場所」を、(車内という狭い場所ではありますが)きちんと区分けすることをおすすめします。

車中泊における暑さ対策方法5選|犬連れ車旅行

車中泊における暑さ対策方法5選|犬連れ車旅行

車の中にワンコがおりますが、写真はあくまでもイメージです。クレートを使用されることを推奨しております。

それでは先ほど少し触れた「暑さ対策」について、もっと具体的に解説していきますね。

1:扇風機を使う

車中泊では意外と大きめの扇風機を使うことができます(もちろん車のサイズと相談してくださいね)。
充電タイプや乾電池タイプの扇風機であればバッテリーの残量の心配をしなくていいので便利です。
また、キャンピングカーであればサブバッテリーから充電したり、シガーソケットから給電したりすることもできますね。

ちなみに「ミスト発生式」の扇風機であればさらに涼しくなりやすいです。 真夏に犬と車中泊をするのであれば検討してみてはいかがでしょうか。

2:保冷グッズを用意する

・動物用クールマット ・動物用クールピロー など愛犬のために使える保冷グッズが、ペットショップなどで購入できます。
また、「タオルで保冷剤を覆って犬用のマットにする」という手段もあります。
大きめの保冷剤であれば暑い日でもそう簡単には溶けないものですよ。

※ただし「エチレングリコール」が入った保冷剤を使うことをおすすめしません。
犬が保冷剤を噛みちぎってこの物質を飲み込んでしまうと、最悪の場合死に至ります。

3:「暑さ対策用の服」もあります

服を着るというと「寒さ対策」にしか役立たないように感じるかもしれませんが、 ・床の熱対策のための犬用シューズ ・濡らすと冷たくなるシャツ ・眩しさを軽減するためのサングラス など暑さ対策に使えるアイテムも色々あります。
車中泊ではシューズは履かせないかもしれませんが、熱いアスファルトの上を歩かせる場合などはかなり有効です。
また、「靴を履くなんて嫌がるのでは……?」と心配になるかもしれませんが、大抵のワンちゃんは数分で慣れるので問題ありません。

4:ドア用ネットも役立ちます

ドア用ネットを利用すると通気性をよくすることができます。
感覚として「網戸」に近いですね。 虫よけにもなりますし、犬が車から飛び出してしまう事を防ぐことも可能ですから、サマーシーズンの車中泊では役立ちます。

5:こまめに水を飲ませる

「道具」の話ばかりしてきましたが、「水分補給」ももちろん非常に大事です。
車中泊をするときだけでなく、車での移動中も30~60分に1回くらいは休憩をして愛犬に水を飲ませましょう。
ちなみに休憩中に軽くお散歩したり、排泄をさせたりすることも大事です。

まとめ

まとめ 「犬連れ車旅行」における車中泊の方法や注意点について紹介しました。
周囲に迷惑をかけないようにしたり自分たちが快適に過ごしたりできるように工夫することは大事です。 しかし、それよりなにより重要なのは「温度管理」です。これに関してはやり方を間違えるとワンちゃんの命にかかわりますからね。気を付けましょう!

 

 

ローデシアン・リッジバックに魅了され 一緒に過ごした22年富樫春生インタビュー
東京の世田谷区と文京区で愛犬と一緒に受講するドッグトレーニングから、犬のしつけのプロトレーナーによる育犬ノイローゼのご相談に応じます。犬しつけ教室年中無休
保護施設が不要な世界を目指して ハグペットジャパンは、犬や猫などのペットの保護活動を行いながら、保護施設が必要ない世界を目指しています。